しーまんの映画から学ぶ人生

しーまんの映画から学ぶ人生

映画は一人で見に行くけど、なんだかんだ感想は話したい。だけど話す相手がいないからブログを書く事にしました。

【スポンサーリンク】

【ネタバレ感想】実写化映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』から学ぶ人生(レビュー・解説)

スポンサーリンク

原作もアニメもかじってる程度です。

 

 

どん

 

 

『銀魂2 掟は破るためにこそある』

f:id:shiiman:20180818013914j:plain

 

 

 

作品情報

 

スタッフ・キャスト

 

スタッフ

監督 福田雄一

原作 空知英秋

脚本 福田雄一

(以上、映画.comより)

 

 

キャスト

小栗旬 坂田銀時
菅田将暉 志村新八
橋本環奈 神楽
柳楽優弥 土方十四郎
三浦春馬 伊東鴨太郎
窪田正孝 河上万斉
吉沢亮 沖田総悟
勝地涼 徳川茂茂

(以上、映画.comより)

 

 

解説・あらすじ

空知英秋による人気コミックを小栗旬主演&福田雄一監督のタッグで実写映画化し、2017年の邦画実写でナンバーワンの大ヒットを記録した「銀魂」の続編。原作の「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」を融合させたストーリーが展開される。

 

金欠で家賃も払えない万事屋の3人は、ついにアルバイトをすることを決意。しかし、バイトに行く先々で天下の将軍様と遭遇する羽目に。同じ頃、内紛に揺れる「真選組」はかつてない危機に見舞われていた。それはやがて将軍をも巻き込む陰謀へとつながり、江戸中で大騒動が勃発。万事屋と銀時も最大の危機に立ち向かうことになる。

 

主人公の坂田銀時を演じる小栗のほか、菅田将暉、橋本環奈ら豪華主要キャストがそろって続投。(以上、映画.comより)

 

 

予告

youtu.be

 

 

 

 

ネタバレ感想

めちゃくちゃ笑ったでござる・・・

でも疲れたし、"映画" を観た気がしなかったでござる・・・

総じて言うと笑ったけど話は凄く面白くなかったて感じでござる。

 

ぼくこうやって感想を書くとき、基本的に人の感想を読まずに自分の思ったことをウオオオオオって感じで書きなぐるんですけど、今作に関しては感想書く前に他の人のレビューをいくつか読みました。

なんでかっていうと、劇場を出るときにそこそこ「楽しかった」という声が聞こえてきまして、僕の感想と結構違ったもんですから「まじ?え、おれだけ??」といつになく不安になってしまったからです…。

まだそんなにレビュー多くなかったけど、その中では割と高評価が多かったかな?

まあとにかく、僕は久しぶりに上映中 時計を観てしまったぐらい後半で帰りたくなったというか・・・

ある種、ある種、あ、あ、ある種、あ、うん、えー、あっうん、あ、ある種、苦痛にも感じてしまった所があったので銀魂2盛り上がりからの仲間外れ感ハンパないっす…(笑)

 

ということで、なんであんまり面白くなかったのか等を素直に書いていきます。

 

 

 

 

残念だったポイント

 

ギャグパートは確かに笑えるんだけど・・・くどい…。

 

話としては面白くないと言いましたけど、ギャグがつまらなかったとは言ってません。

めっちゃ笑いました。

なんだけど、、、天丼ギャグというかなんというか何度も同じ事言って笑かすくだりと、間を贅沢に使って生み出す笑いが結構多かったかなー?そしてそのギャグが長い(笑)

とにかく似たような笑わせ方が多いうえに、その一つ一つが長いって感じました…。

そういう感じを30分ドラマとかじゃなく長編映画で何度もくどくやられっとこちらのHP削られるし、飽きるし疲れるんだよねぇ。

漫才とかコントって長くてもせいぜい10分ぐらいしか見てられなくないですか??

漫才の1時間番組とかは数組の芸人が違う芸風で漫才するから観てられるけど、今作みたいに似たような笑わせ方(芸風)を長いこと見せられっと

「もうええわっ!」とか「良い加減にしろ!」って突っ込んで終わらせたくなるんですよね(笑)

例えばキャバクラの店長………いや、佐藤二朗の独特なセリフ回しで笑わせるくだりとかさー、すげ〜笑いましたよ?面白かったよ? でもナゲーーーーーーのよ(笑)

そのくだりでいつまで笑い取ろうとすんだっていうね(笑)

そんで「ある種、ある種」って何回言うんだよマジでw

ちなみに、吉野家のCMでも披露してた「ジロー笑い」みたいなのを今作でも披露してくれたのはクソ笑いました。

youtu.be

あと、福田雄一監督って「リチャードホール」的な笑いがお好きなのか、演者が演技を忘れて普通に笑ってるやつを使うじゃないですか(前作でも菜々緒が普通に笑ってましたね)。佐藤二朗がハッヘホッヘホフテフだの「鼻から二筋のブラッドがマウスへ」だのどーのこーのペチャクチャと喋ってるとき菅田将暉とか普通に笑ってんすよね。

あーいうのは大好きなので、すげー笑いました。でもやっぱナゲーーのよ…(笑)

そんで、中盤ぐらいに出てくるムロツヨシも、佐藤二朗みたいに変な喋り方で何度も同じこと言って笑わせてくるから、確かに笑ってしまうんだけど、同時に「またそんな感じかよ、もーいいってば・・・」って感じで飽きてしまう自分もいましたね…。

もうちょっと歯切れのいいギャグがあればマシなんですけどねぇ。

 

あと、少し話が違いますが、僕は原作・アニメの将軍が床屋に来るくだりが大好きなんですよ。

でも今作での髷を結うくだりは完全にヤリ過ぎですwww

あれは笑いを通り越してドン引きしましたw

というのも、将軍の髷を切り落としてしまったということで、残りの髪を強引に引っ張りあげて強引に結ぼうとした結果、将軍の顔がトンデモナイことになるじゃないですか、、、あれ原作知ってる人からすると原作通りだよ? って思うかもしれませんけど、原作の将軍は髪を引っ張られたとき今作ほど目ん玉飛び出ないですからw

ほんとヤ・リ・ス・ギ。

シュワちゃんの『トータルリコール』でも観てんのかと思いましたよ…。

 

とまあ、とにかく福田雄一はギャグパートに関して言うとやりたいだけやったんじゃないんでしょうか??彼のコメディセンスが遺憾なく発揮されてたように思えます。

でも福田監督のセンスを誰も止める人がいなかったのか、ギャグセンスが少々暴走していて、個人的にはくどく感じてしまいました。

おもしろいの分かったから次に進んで!って感じ(笑)

もう少しギャグパートの長さや加減を客観的に見ながら程よく調整してくれたら、今作のギャグを心底楽しめた人にとっても、くどく感じてしまった人にとってもオールハッピーな結果になってたんじゃないかな〜と思いますぅ。

 

あ、全然関係ないんだけど、これだけ言わしてください。

基本みんなでしたけど、演者の筋肉が凄かったですね。

とくに小栗旬なんて「僧帽筋(背中上部の筋肉)」が異常に発達してましたよ?

f:id:shiiman:20180819202732p:plain

 

 

 

 

物語にする気があるのかないのか、いやそもそも出来ないのか

 

この映画は原作の「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」を融合させたストーリーなんですよね?

・・・融合してますかね(笑)

イメージ的に言うと一つ一つの話をセロハンテープでくっつけたような感じだったんですけど…。

ほとんどの展開が突然始まり、そしてブツって終わるから、一つ一つの話が独立している感じが強くて “映画” として “一つの物語” を見てる心地が全くしなかったです…。

ということで劇場出た後に「映画観たー」という気持ちにはなれなかっです。少なくとも僕は。

いや、一応ね?起こる展開それぞれが独立してて一つの物語になってない感があるとはいえ、いち、ち、いちいちいちいち、いちお、あ、うんうんえっあ、うん、え、えーと、いちいちいち、い、一応は繋がってるんですよ。

伊藤先生を利用して近藤さんを暗殺するということにして、新撰組全勢力をそっちに向けさせておき、その間に将軍をキルする・・・ってのが最終的な目的でしたよね?

将軍暗殺を本当の目的にすることによって、前半のいっけん本筋に関係ないように見える将軍接待、将軍散髪とかも一応は繋がりがあるようにしてるんでしょ?

それに原作では呪われた妖刀を手にしたことによって、ヘタレオタクになってしまう土方ですけど、今作では銃によって埋め込まれたチップが原因に変わっていて、それはちゃんと一つの物語としてスムーズに事が進むようにするための改変だと思うんですよ。

でも、結局どの話もイキナリ始まってブツって終わるから、のちに訪れるシリアス展開の前振りにもなってるとあんまり思えないので、やっぱ一つの物語を観てる気がしないんですよね。

将軍接待とかの始まりはまだ良いんですよ。

家賃払えないからバイトしなきゃいけないってことでおきる展開ですから、ちゃんと事の発端というか、展開のホップステップがありますよね。

ただ、将軍接待のくだりは終わったのか終わってないのかよくわからん感じでブツってカットきれて結局終わってたし、床屋のくだりも突然始まってやりたいことやったら突然終わるでしょ?ホップステップジャンプしたは良いけど着地してませんみたいな感じでちょっとモヤモヤする感じがあるんですよ。(ギャグは笑えるんだけどね)

あとは真選組の会議に土方(トッシー)が突入して、沖田が伊藤側についてること、そして自分がハメられていた事に気づくシーンありましたよね?

あれなんて、土方の突入と会議に遅刻した説明(ワンピース最新巻などを買ってくるようパシられてた)がマジでイキナリ過ぎて、実はハメられていたという展開に面白さをあんま感じないんですよ…。(笑えるのとは別の話ですからね?)

一応、会議のくだりの前に、沖田が土方をハメる為の準備として土方に頼みごとをするシーンはあるんだけど、編集あるいは脚本が下手くそなのか、そのあとに全然違うくだりを挟んでから真選組会議のくだりに入るので、沖田が土方に頼みごとをしていたことを忘れてしまうような作りになってるんですよね…。(しかも「具体的な頼みごとはそこで言わないので余計忘れる」)

沖田が土方をハメる準備としてお願いごとをするのが展開のホップ・ステップだとして、会議に土方が突入して自身がハメられたと気づくのがジャンプだとしたら、今作はどうなってるかというと

ホップ・ステップ(全然関係ない話が入ってから〜〜〜〜の)ジャンプ

になってるので、事の発端となるホップステップの部分あったけ?という感じになってるんですよね(笑)

簡単な話、前振りが効いてなくね?って話なんだけど伝わってるかな……まいいや。

 

ってことで後半も結構酷く感じたんですよねぇ…。

後半はシリアス展開になりますけど、そのシリアスさを後押しするような前振りが全然効いてないから急にお涙頂戴劇が始まったなという印象を抱いてしまいました…。

もっと感動する前振り、、、たとえば近藤が土方を全く信じないで説教するシーンなどを回想で見せるとかじゃなくて、事前にちゃんと用意して見せてくれていれば、最後に土方が近藤を救出しにきたところで、土方を信じなかったことに後悔する近藤の姿にもっと泣けたと思うんですけどね〜。

なんか感動したという声もありましたけど、僕は近藤さん演じた中村勘九郎の鼻水の無駄使いだな〜と思いました。

まあ、総じて何が言いたいかっていうと脚本があんまお上手とは言えないですよねって話です(笑)

テレビ放送アニメと違って金払って"映画"を観に来てるんだから、もうちょっとちゃんと"物語"にしてほしいよねやっぱ…。

でも良いんだよ「掟は破るためにこそある」んだから。

映画に掟なんてないかもしれないけど、こうした方が映画として面白くなるという掟があるのならば、そういうのも全部"意図的"に破ってくれたって事でしょ。

その意思は序盤の盗撮禁止パロディやワーナーロゴ繰り返し出すくだりだけで充分伝わりましたよ(笑)

 

 

 

 

なんかどうでもいいアクションについて

 

アクションに関しては前作よりも良かったかな〜と思います。・・・坂田銀時VS河上万斉を除いては(笑)

列車内で繰り広げられる沖田の戦闘シーンなんかは、あれ?『キングスマン』とか『トレインミッション』の長回しアクションしようとしてる??とほんっの少しだけ思えるアクションがあったし良かったと思いますよ。

ただね、アクション全体的に言えるんですけど、仮面ライダーアクションの良くない所が結構出てるんですよね...。それは何かというと、アクションをCGで装飾してるところです。

例えば刀の太刀筋とか、刀を振った時に生じる風などがCGで可視化されてるんですよ。

アレめっちゃダサいから辞めて欲しいんですよね…。

『銀魂』という作品の雰囲気にそういった演出は合ってない!とまでは思いません。

むしろ合ってる方だと思います。でも、ダサいです…(笑)

っていう話はこの辺にして、1番したい話がこれ・・・

 

河上万斉の戦闘シーン、坂田銀時VS河上万斉のくだり酷すぎ問題。

 

まず、坂上万斉は将軍をキルするために城に乗り込むんだけど、どこぞのヤンキー映画だみたいな感じで横一列の状態になって走りながら突っ込むじゃないですか、その時に地雷かなんかが爆発しますよね?・・・坂上万斉、ドヤ顔で無傷なの。

なんでオメーだけ無傷なんだよっていうね。(みんな、あれは良いの?w)

そして坂上万斉の前には松平がいるのに、カットが変わると突然 城内での戦闘が展開されるんすよ。もうこの時点でどうでも良くなるんだけど、みんな、あれは良いの?w

まあいいや、それは一旦置いておきます。

城内での戦いは「すごいでしょ?アクション頑張ってるよ〜」って言いたい感じのアクションなんだけど、見せ方が下手くそで、ところどころカッコイイ動きを映しきれてない瞬間がありました…。

 

あと、河上が弦を敵に結びつけて、ブレイクダンスでいう所の「エアートラックス」

f:id:shiiman:20180818155438g:plain

みたいな動きをしながら敵を蹴ちらす瞬間があるんですけど、アレなんかは やってる事自体はめちゃくちゃカッコイイんですけど、それも動きによって生じる風を可視化させてるので、ちょっとダサくなってて「あぁぁ」って感じでした。

 

で、1番酷いのが坂田銀時 vs 河上万斉

河上が将軍のいる所にたどり着いたら そこに松平もいて「お前なんでちゃっかりそこにいんだよ!?」って思うんですけど、その後すぐに銀さんが駆けつけて坂田銀時 vs 河上万斉が展開されます。

もうそれがね、、、酷いったらありゃしない…。

個人的に彼らの一騎打ちを楽しみにしてただけあって残念で仕方なかったです。

なにが酷かったって、スローモーションに次ぐスローモーションなんですよ…。

本来30秒ぐらいで終わるような戦いをスローモーションで1分ぐらいにしてんの(笑)

いや別にスローモーション使うなとは言わないんですけど、何事もやり過ぎは良くないように、スローモーションもやり過ぎるとマジでくどいんですよ…。

しかもスローモーションで描いてる動き自体は刀を顔スレスレで躱すとか、迫りくる弦をアクロバットで言うところの「バタフライ」で避けるとか別に普通というかありきたりな動きばっかしなんですね?

で、最近の実写化作品のアクションをスローで描く場合、漫画のキメ画を再現するためにスローモーションにするのが基本なんだけど

f:id:shiiman:20180818161249g:plain

今作の場合、ありきたりな動きにスロー使って、ここぞ!っていう時に使わないんですよねぇ…。

 

銀さんが河上の弦を使ってヘリを釣り落とす瞬間があるじゃないですか。

あそこも酷くて、、、

原作だと一瞬 銀さんが河上に負けたかと思いきや、実は河上とヘリに弦を結びつけていて、そのまま腕力でヘリを釣り落とすというくだりになってるんですけど、それは展開として面白いしカッコイイくだりになってると思うんですよ・・・

f:id:shiiman:20180818162157p:plain

でも今作ではそれを再現するために、河上は銀さんを弦で捕らえた状態で強引にヘリに乗るんですよ。

その状態で銀さんは格好良さげに弦を引っ張ってヘリを釣り落とすんですね?

それってすごくおかしくて、ヘリ自体には弦が結ばれてないんで、銀さんはいくら引っ張ろうが河上しか引っ張れないわけですよ。どれだけ引っ張っても河上がヘリから落ちるだけなんですよ。それなのにヘリまでも引っ張れちゃうのってもう・・・

「福田監督頼むよぉぉ再現しないとイケナイからとりあえず再現しました感だすのヤメてくれぇ」

って感じです。

そして、ヘリを引っ張って墜落させるという展開・・・

そこでスローモーション使ったら良いんじゃないのォォォォォオン!?

ここぞっていう瞬間だよねぇ!原作でもハイライト的な瞬間だよねぇ!?結構サラッっとやっちゃってたよね!?その前のグダグダ続いてたスローモーション絶対ここで使うべきだったよね!?画的に全然かっこよくなかったよ!?ていうか話変わるけど銀さん全然違う場所で戦ってたのにシレっと真選組たちがいる場所に戻ってたよね!?なになに?ネコバス、間違えたアライグマバスで戻ってきたってこと!?一応感動気な瞬間にそんな戻られ方すると心底どうでも良くなるんだけど大丈夫ぅう!?

はぁ、、はぁ、、、

っていうふうにね、新八みたいな突っ込みを観客にやらせるのが狙いなんだとしたら大成功なアクション、展開だったと思います。

 

 

 

 

良かったところ

 

キャラに命が灯っていた

みんな良かった気がしますけど特に土方と沖田に関しては個人的に超良かったです。

土方のオタクパートなんかは最高でしたね。

あれは上述した似たような笑いの連続じゃなくて、完全にカッコイイ土方がオタクになるというキャラ改変によって生じる面白さと、柳楽くんの演技から生まれる面白さだったのでとてもよかった。

ただ、神楽が可愛いってことで写真を撮るくだりとか長かったけどね…。

「1000年に一度のれ、例のやつください・・・例のやつ…」には笑ったけど。

で、個人的に1番良かったのがアニオタVSアイドルオタでの柳楽くん演じる土方ですかね。

あれ、表情・口調ともにアニメの土方がまんま人間になった感じがあってくそ興奮しました。

 

沖田も結構、再現度高かったな〜。

いや、再現というかそのものに感じた。

とにかく原作のキャラに役者たちが命を吹き込んでいたと思いました。

ファンはそこらへんだけで楽しかったんじゃないかな。

 

 

 

 

『銀魂2 掟は破るためにこそある』から学ぶ人生

 

掟は〜、基本的には破っちゃいけません

 

 

 

 

おわりに

 

うーん。

結構文句は言ってしまったんですけど、それも含めて銀魂の魅力なんだとは思います。

実際のところ皆さん満足してたっぽかったし。

ただ、もうちょっと物語も面白い!と言えるようになったら、今作を楽しめた人にとっても、もっともっと良い作品になるんじゃないの??とはどうしても思ってしまいます。はい。

 

 

 

 

Fin

【スポンサーリンク】